『サンダーボルツ*』(5月2日公開)
ひと足お先に観に行かせて頂きました。
マーベルファンかつバッキー様大好き人間の私としましては、
制作発表された段階から公開を
今か今かと心待ちにしておりました。
.
とにかく伝えたいのは
"マーベルにまた新たな伝説が生まれた"
ということ。
.
開始1秒からラストまで一瞬たりとも目が離せないスピード感と、予想の遥か上をいく展開の面白さ。
勿論初見の方でもお気軽にお楽しみ頂けますし
尚且つ一人一人のキャラクターをもっと知りたくなる、そんな作品です。
マーベルを愛する同志のみなさま…
覚悟してください。大号泣案件です。
.
サンダーボルツアッセンブルは
アベンジャーズアッセンブルの瞬間とはまた異なる高揚感が味わえて、もうどこまで沼に引き摺り込まれてしまうのやら…堪りません。
自分との向き合い方、生き方を進化させてくれる名台詞の数々に心が動かされました。
今日から教訓にします。
.
そしてね、バッキー様ですよ…
より愛が増しました。大好きです。格好良すぎて困ってしまいます。
特にときめいたバッキー様の魅力大爆発シーン…
作品をご覧になればどのシーンのことか直ぐにお分かり頂けると思うので、ぜひ答え合わせしましょう?
.
他作品との繋がりや重なりも感じられるところがマーベル沼にハマる要素のひとつですが、
今作も胸アツポイントがあちこちに散りばめられておりました…
そしてエンディングの合間と最後に展開されるシーンも見逃せないマーベル作品。
今作も次作への期待がさらにグンと高まるシーンで幕を閉じました。
最初から最後の最後まで心鷲掴みにして一瞬たりとも離してくれないのよね…
余韻でなかなか席を立つことができなかったです。
.
5/2公開『サンダーボルツ*』
是非!!!
.
#マジかよサンダーボルツ #PR