学校も終わって
少し落ち着いたので
来年のことを考えてますっ♪
この留学を通してなのか
それはよく分からないけど
最近不思議と余裕が出てきましたっ
余裕はもちろんないことが
ほとんどだけど心余裕というか
せっかちな性格だけど
今はなんか少し緩やかというかなんというか
今は23歳で
きっとすぐに24歳のお誕生日が
来ると思うんだけど
その24という数字に焦る反面
なんか落ち着いてる自分も半分。笑
挑戦したいこと
まだやったことがないこと
たくさんあるから
早くやりたい!やらなきゃ!!
って自分のテンションを高めて
でも時にこれがプレッシャーになって
焦りにつながって逆効果
みたいなことも
今まで沢山あったし
(ほとんどそうだったし)
終わってみて達成感はあるけど
辛いことのが多かったんじゃないかな?
って思うことも多かった多分。
全部自分で決めてやったことなのにね!! でもこれは今までの自分!!
なんか文にするとすごく
ネガティヴというか残念。笑
気持ちすごく分かるんだけどね!!
側からみると何をそんなに息詰まってるんだ!ってね。その時は必死だったから
分からなかったけど今は思います。
こんな風に思えたのも
自分としっかり見つめ合う時間を
作れたからかな?? その結果
自分に余裕ができました(^^)(^^) 勇気を振り絞って
未知の世界に踏み出した結果
また新しい世界を見ることができて
英語力だけじゃなくて
自分の感性にも磨きがかかったと思います♪
心が壮大になった。
ほんと、えらーーーいポジティブ人間になってしまったようです。笑
ほんと、余裕ができた(^^) ずっとずっと幸せで笑ってて
何より周りにいる人達が大好きです!! なので来年はね、
そんなみんなをもっともっと大切に
そしてハッピーにできるような人になりたい!! 大切に大切に
本当に大切に!! でもこれは人として内面として
自分の目標としては
じっくりコツコツ
妥協しずに楽しみながら
自分のペースで達成したい目標に向かって
進みたいなと思います(^^)(^^) それが来年
24歳の年で沢山叶ったらいいねっ♪
まあ、それが何かは追々。
(実はもういろいろ進んでるよっ)
留学中も、ずっと考えて
準備も進めて
ってやってるので
来年楽しみにしててねっ
今までしたことないこともするつもり!! って言っても全部タイミングだから
どのタイミングで達成されるのか
自分自身も楽しみです(^^) 焦らずコツコツと♪
でも24歳で大きな決断も
しようかなと思ってるので
だからこそ1日1日大切に。
そんな来年が楽しみな
今日この頃。
家族やお世話になってるスタッフさんや
ファンの皆さんに
沢山わがままを言ってしまった
この半年間
来年はその恩返しをする年にします♪
でも
来年しかできない!ってことも多いから
それも優先させていかなきゃねっ😌
来年というか帰国してからねっ!12月やね。